Service

フィリピン人人材紹介

貴社のご希望条件にあったフィリピン人人材の採用志望者のリストを提供しご紹介いたします。
常に適材適所な人員配置が可能になるように、貴社の求人掲載から応募・採用までの全てのプロセスをサポートします。人手不足に悩むサービス業・製造業・建設業をはじめ専門性の高い高度人材までご紹介させていただきます。

フィリピン人の特徴

若いフレッシュな人材を採用しやすい

日本は少子化で若い世代の働き手も少なくなっています。日本人の働き手だけでは現場がまわらないとお悩みの事業者様も多いのではないでしょうか。一方でフィリピンは若い人材が豊富な国です。そして国民の約6割が30歳未満で若い働き盛りの人材が多いのが特徴です。
2018年12月には、フィリピンの人口は約1億700万人ほどで日本に次ぐ世界12位です。フィリピンは日本の少子高齢化とは反対に人口が増え続けており将来的には日本の人口を抜くと予想されています。
20代〜30代の層が厚く世界でも珍しい若々しい国です。
ひと昔前に新興国として経済成長してきた中国・台湾・タイなどの国も今では少子高齢化に悩まされている中、フィリピンは若い人材を今後もリクルートしやすいという強みがあります。

国外で働くことが当たり前で国策として海外就労が後押しされている

フィリピンは若い人材が豊富なことに加え海外就労が国策としても推奨されています。フィリピン政府は海外就労者からの送金は自国の経済成長の柱として捉えています。
そのため国もフィリピン国外で活躍できる人材の育成や送り出しを後押ししています。
フィリピンには他のアジア諸国とは違い海外雇用庁がありフィリピン国外で就労する人材の管理・監督もされており国としても海外就労に力を入れています。
そのため若者がより良い条件と待遇を求め国外で働くことが珍しくありません。
フィリピン国外からの仕送りがGDPの10%を超えるほどです。フィリピンでは毎年180万人ほど国外から旅立ち働きに出ています。国外で働くことを目指す若者が数多くいるのもフィリピンの魅力です。

英語力が高く訪日外国人対応でも活躍できる

フィリピンは日本に最も近い英語圏の国でビジネス英語指数では3年連続で1位。海外企業との取引も訪日外国人向けの業務でも英語で対応できるのがフィリピン人材の強みです。
外国人就労者としてフィリピン以外にもベトナムやネパールの人も増えています。
しかしベトナムやネパールでは英語は公用語ではありません。
フィリピンではタガログ語と同様に英語が公用語なので英語力で他国をリードしています。
2018年には訪日外国人観光客が3000万人を超えたことがニュースにもなりました。
宿泊業・観光業・飲食業・小売業など多くの業種で英語対応をしなければならない場面も今では珍しくありません。
フィリピン人は英語力のある人材の層が他のアジア圏に比べ厚いため英語力のあるグローバル人材の採用にも向いています。

明るくポジティブでホスピタリティの高い国民性

またフィリピン人は明るくポジティブな国民性でホスピタリティの高さに定評があります。
真面目で人付き合いを大切にする人材が多く日本の職場に馴染みやすいため良好な雇用関係を築けます。
サービス業全般をはじめIT、製造業、建設業でも明るく前向きな態度で働ける人材が集まります。

フィリピン人に需要のある業種

飲食・宿泊業をはじめとしたサービス業でも世界で人気

フィリピン人は世界各地でメイドをはじめとして飲食業や宿泊業などのサービス業を担う貴重な人材として人気を集めています。
日本でも最近ではレストランや旅館、ホテルなどでフィリピン人スタッフが働いているのを見かけるのは珍しくありません。
しかし日本だけでなく香港や台湾、韓国などのアジア諸国をはじめ欧米でもフィリピンの人材需要が高く世界中から需要があります。

世界中の看護・介護業界で受け入れられているフィリピン人材

フィリピンは世界最大の看護師供給国で、OECD諸国で働く45万人の外国人看護師のうち24.5%の約11万人がフィリピン人看護師が占めるほど受入れが進んでいます。
また介護士は台湾で3万人が受け入れられている他、イスラエルなど中東で活躍しています。

フィリピンはIT人材も豊富

フィリピンはIT分野でも現在、成長している国です。
英語が公用語のフィリピンはオフショア開発が盛んで多くのITに強い人材が育っています。
日本の大手企業がフィリピン現地にオフショア開発の拠点を新設するほどです。
IT産業では英語ができることが大きなアドバンテージ。
フィリピンのIT人材は英語にも強いため日本の開発現場でも活躍できます。

Max Support inc.の強み

フィリピンの海外人材輩出の実績

フィリピン人は中東やアジアを中心にホテル・レストランから石油・ガス建設業から高度なコンサルティング企業まで幅広い業種で活躍してきました。
世界中が人手不足の中、フィリピン人材は各国で信頼され高い人気があります。

フィリピンと日本の2拠点体制

フィリピンのMax Support inc.(フィリピン)と、日本の株式会社マックスサポート(日本)の2つの拠点体制だからこそ実現できる手厚いサービスが強み。
送り出すだけではなく日本国内でのサポートも万全です。

フィリピン現地の大学との提携

フィリピンの現地大学と連携することで安定して人材をご紹介できる体制が整っています。
若くフレッシュな人材もご紹介させていただけます。

フィリピン人人材紹介についてのお問い合わせは
こちらからお気軽にお問合せください。

お電話でのお問い合わせはこちら
TEL:(+632) 958-3939
(平日8:00-17:00 ※フィリピン時間)

SORRY THIS PAGE IS UNDER CONSTRUCTION

We're making lots of improvements and we will be back soon.

max support under construction logo

© 2015 Max Support Inc. All rights reserved.

SUBSCRIBE FOR EMAIL UPDATES

max support subscribe logo

UNSUBSCRIBE FROM EMAIL UPDATES

max support unsubscribe logo